季節の変わり目「秋土用」のボディケア

季節の変わり目「秋土用」のボディケア

暑過ぎた夏が過ぎ、急に涼しくなったと思ったらまた暑さが出戻ってくる…今年の夏から9月にかけてはとても身体に負担のかかる時期でした。

そんな暑さと涼しさが入り混じった時を越し、気がつけば冬は目の前。

暦の上では立冬から冬なので、今年は11月7日から冬と言うことになります。

立春、立夏、立秋、立冬の前の役18日間を「土用」と呼ぶのですが(夏の土用の丑の日がとても有名ですよね^^)、土用は年に4回あり、今(10月20日〜11月6日)は冬の前の秋土用です。

この期間はまさに季節の変わり目。

秋の間に溜めた毒素を出し、冬用の身体に調整する時。

体調を崩したり、どうにも気持ちがモヤモヤする人が増える時でもあります。

かくいう私も、19日頃から「風邪ひきそう。。いや、悪化させない!」という一人攻防戦を数日繰り広げておりましたが、体を温めて、ビタミンを摂って、1日とにかく寝たら治りました(笑)

土用というのは東洋の五行でいうと、まさに「土」を表すのですが、この土は身体でいうと胃や脾臓の、主に消化吸収をするところが当てはまります。

この時期、脂っこいものや生物(”なまもの”です。いきものじゃないですよ!笑)をたくさん食べたり、暴飲暴食をするとてきめんに体調を崩したりします。(まぁ、そんなの、いつでも良くないですけども…笑)

気持ちの「消化吸収」も出来辛くなるので、気持ちが落ち込んだりモヤモヤしたり、優柔不断なことも多くなるんですね。

こんな季節のおすすめボディケアは、お腹のマッサージ。

寝る前に仰向けになり、オイルやクリームをつけてやるか、洋服の上からおへそを中心に時計回りに流したり、硬さを感じるところを押します。もし精油を使うなら、オレンジやグレープフルーツなどの柑橘系、フェンネルやカルダモンなどのハーブ・スパイス系がおすすめ。

ただ、ハーブ・スパイス系の精油は皮膚刺激が強い事が多いので、自宅で使うなら柑橘系の方使いやすいかもしれないです。(お風呂に原液を入れちゃダメですよ〜)

もう一つ。仰向けではなくて、うつ伏せになるのもやりやすくて私は好きです。

バスタオルを丸めたり、薄めのクッションを折って、おへその下に置き、うつ伏せで乗ります。

体重をかけるようにそのまま10〜15分程ゆっくりするだけ。ちょっと体を揺らしても良いですよ。

食べ物はこの時期が旬のもの。カボチャや人参、キャベツや、消化の良いもの。

ちなみに、消化器の不調は顔のたるみに繋がるので、本格的な寒さと乾燥がくる前に、猛暑で疲れた身体のリカバリーも含めてちゃんとボディケアしておいて下さいね♡

お腹を含めた身体のケアならリペアボディセラピーをどうぞ♡


KEIKO FUKUNAGA PLIVATE SPA SALON

▪️心と身体をゆるめ、自然のリズムと調和すると、五感とともに眠っていた第六感が目を覚まします。健康と美しさと幸運を一度に迎えるPLIVATE SPA SALONメニュー。
https://keikofukunaga.com/private-salon

▪️月の周期は女性の周期。新月と満月、その他節目に受け取るメッセージ。LINE@にご登録いただくと、皆さまからのご質問などもお気軽にお送りいただけます。
https://line.me/R/ti/p/%40lvm4669z

関連記事

  1. 私たちの身体をフルに使いこなす時代がやってくる【花鳥風月講座】

  2. 「苦手」や「出来ない」を見つけたら、世界は拡がる

  3. 昨日までの「ちょうど良い」では合わなくなる時

  4. あなたの人生にちょっとした刺激を【ブラックペッパー】

  5. 散らかった部屋だと、身体が浮腫む。

  6. 海に入ったら肉体の次元上昇も一瞬で出来た!…かもしれない!笑

  7. 二十四節気【立夏】夏の始まり

  8. 【動画】今月、自分の枠を超える為の新しい挑戦♡年末年始の暗黒期間のこと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ニュースレター【魔女の薬箱】

メルマガ

Archive

NEW POST

NEWS FEATURED
  1. 登録されている記事はございません。